社員掲示板

何が優先でしょうか?

本部長、秘書、リスナーの皆様 お疲れ様です。

最近、色々な事が起こり 何にも考えられないし、仕事をする気にもなれず…

母が癌告知を受け、治療をして元気になりたいと思ってないので、治療する気にさせるのが一苦労。
同時期に 旦那の浮気が発覚
スマホに興味なく 家でもほったらかしだったのに LINEが良く鳴るようになり、持ち歩く様になった。変だなぁって思って、LINE見たら ビンゴでした。
だからと言って どうこうする気にもなれず。
そしたら、来月 一人で旅行に行きたいと。
もちろん 彼女とです。

何の為に 頑張って自分は仕事するのかなぁとか
私が居なくても いいのではないかなぁ とか

存在価値ってなんですかね??


ラスカルママ

女性/52歳/神奈川県/自営・自由業
2018-10-28 21:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

自分の価値と向き合う時、やはり相手の気持ちに寄り添わないといけないと思うんです。
その上で、誰かや何かのためになることを淡々とこなすだけです。
そこに、「私はこれだけやってるのに…」というのは省く感情かなと考えます。
伝わらなくても何かしてあげたいと思うのは一人称ですから。。。
存在価値って、自己満足にも近いのかなと考えます。
ただ、
他人に求める気持ちを省くだけです。

エリーマイラヴ

男性/45歳/東京都/総帥(so sweet)
2018-10-28 22:04

うちも母親が末期癌が判明して、抗がん剤治療始めたのですが、やはりつらいみたいでもう治療しないで最後を迎えたいって言って、治療をして少しでもって気持ちを伝えて話をしました。
家にはそれぞれ事情があり、うちは嫁、姑問題やらでザラついてますがお互いに頑張って気張っていきましょう!旦那さんにはガッツリ怒ってストレス発散してやりましょう!頑張って下さいね!

すぺたのかぺたの

男性/47歳/千葉県/会社員
2018-10-28 22:16

お母さま、大変ですね、ご兄弟はいますか?
旦那さん、こんな時に…ご病気のことは知ってるのかな?かなしいですね。。
自分に置き換えたらほんとにつらいなーって思います。
でも、自分の楽しみ、何か見つかりますように…!

さちべえ3

女性/47歳/埼玉県/介護のパート
2018-10-28 22:16

優先順位

1.闘病生活の補助

2.浮気調査の資料集め

闘病生活の補助がきちんと出来ているなら2を行なってよいかと。2に関してはやるなら後戻りは出来ないしゴールは何かをきちんと覚悟を決めておく事。

存在価値を他者への献身的な態度で行うと、相手によって破綻させられることが多い。先ずは自分の為。肉親の為。相手も生きていますから、ときには優先順位がブレる事もあります。

「我儘は男の罪
それを許せないのは女の罪』
とか...。

存在価値より先に「頼り過ぎていた生活」を見直す時期かも知れませんね、もしかしたら。

はっぴいだもの。

女性/33歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-10-29 01:13