社員掲示板

う…ん

まあ、私の表現も多少過激ではありましたが、
渋谷におけるハロウィンという名を冠した数多の行為に対してひと言物申した訳ですが、

結果的に掲示板には載らず
闇に葬られた次第でございます(;-ω-)

まあスカロケは若い人達の背中を押す番組ですからね。ああいうお祭り騒ぎに対しても肯定派なのでしょう。
でもねお祭りと犯罪は別ですよ。
その辺は感じ取らないと。

最後に1つだけ。
翌朝、その行為の被害者となった地元の店主の方々や周辺住民の方々が山のようなゴミを片付けておられましたよ。
こんな馬鹿騒ぎは必要ですか?
川崎のように整然とした子供でも楽しめるお祭りに出来ないものですかねぇ。(つω-`).。oO

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2018-10-29 03:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ハロウィンは子供(小学生以下)のお祭りだと思ってましたが..。渋谷は4000円くらいの入場料を取ればいいのに。。。(仮装者制限)
そういう意味では秘書もまだまだお子様だったのね。
国民総白痴化はまた進んでしまったかな。


はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-10-29 06:22

必要なしですな

つよぽん

男性/50歳/埼玉県/会社員
2018-10-29 06:33

はっぴいだもの。さん。お疲れ様です。
本来は子供が仮装をしてお菓子をもらって歩く、それがハロウィンの仮装の本来の姿なんですよね。
渋谷の惨状はあまりにも酷いものです。
川崎では申し込んだ人達が仮装をしてパレードをしていて、それを観に来る方々もいるという形でで10年以上も続いています。
老若男女や子供まで参加出来るし、観に行ける楽しいものです。こういう考え方が出来ないのかなと感じてしまいます。

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2018-10-29 09:34

つよぽんさん。お疲れ様です。
確かに現在の渋谷で見られるハロウィンは必要ないですね。お祭りだと言うのならしっかりとルール作りをするべきです。

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2018-10-29 09:36

ワタシもだいっきらいです。軽いパニック障害を持っているのでまずは恐怖を感じます。

子供の仮装はかわいいかもしれないけれど騒ぐ事ができれば何でも良いというのが嫌いです。

ビンの片付けなどがどんなに大変かわかっているのでしょうか(#`皿´)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-10-29 10:22

ハロウィンはそもそも、日本でいう新嘗祭とか、太陽のリフレッシュ的な意味合いがあったとか…もう十年以上前の記憶なので、改めて調べてみないと(; ・`ω・´)

ともあれ、色々な文化を受け入れられるのは日本の民族性なのかもしれませんが、
そのバックボーンの文化や歴史を慮る器がなければ、猿真似以下、道化師より滑稽で悲惨な劇になりますね┐(゚~゚)┌

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2018-10-29 10:25

はっきり言って迷惑だし、同じ日本人として恥ずかしいです。渋谷からはかなり遠いところに住んでいますが、憤りを感じます。外でやらんといて欲しいです。

愛の嵐

女性/35歳/滋賀県/会社員
2018-10-29 12:14

お疲れ様です。

私と同じく、『検閲』…、
対象になりましたか(笑)。

ちなみに本部長ご自身がハロウィンに
批判、懐疑的な立場ですし、
数年前にはこれらの馬鹿騒ぎを
嘆いた投稿が案件外で採用されて
いたので、番組として肯定して
いる訳でもないと思いますよ。

ただ、この番組は曜日毎に作家
さんが代わられるので、その
辺りは微妙な所ですね…

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2018-10-29 12:35

稲葉さん大好きさん。お疲れ様です。
あれはお祭りとか楽しむとかいうレベルを超えています。まともな人間であれば、誰もが恐怖を感じる光景です。
子供達には見て欲しくない大人の姿ですね。

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2018-10-29 13:28

黒白熊猫さん。お疲れ様です。
猿真似以下の惨劇が当たり前のように繰り返される今の日本は何なのでしょうね。
文化的な背景など、どうでも良くてただ酒を飲んで騒ぎたいだけなのでしょう。

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2018-10-29 13:35

愛の嵐さん。お疲れ様です。
渋谷で仮装して犯罪行為をしてる俺、イケてるじゃん的な輩が多いんですよね。
本当に日本人として恥ずかしいです(´;ω;`)

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2018-10-29 13:38

つきのわ上等兵さん。お疲れ様です。
まあハロウィン肯定派というより、若い人達の背中を押すという意味ですから。
むしろ渋谷で見られた馬鹿騒ぎには反対の位置にいると思いますよ。スカロケは。

経済的効果だけで現状のハロウィンを推し進めて良いのか考えるべき所に来ていますね。

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2018-10-29 13:42

貞っ子さん
こんばんは☆
お祭りが迷惑行為のバカ騒ぎになっては
不快極まりないですよね(ノд<)
最近は経済効果だけを狙って、全然後始末が出来ない、或いは始末に終えないことが多すぎますね(#`皿´)
関東まで広まった恵方巻も私はその典型だと思うのですが。
店頭に並ぶ前に工場で大量廃棄。
どうかしてるとしか思えません(#`皿´)

ミッツィー

男性/46歳/東京都/会社員
2018-10-30 18:08

ミッツィーさん。お疲れ様です。
福島原発の事故の時に日本はまるでトイレの無い家のようなものだと例えた人がいました。
今の日本はあらゆる事に言えるように思います。
何にしても後始末が出来ていない。
後始末もロクに出来ないくせにケツだけ決めて仕事を始める。だから後々、不正がボロボロ出て来るんでしょうね。

東京オリンピックがそうならないように祈るばかりです。

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2018-11-01 03:59