社員掲示板

贅沢=手に入りにくい、と、なぜ思う?

娘の支援センターの日でした!

センターの隣に広がる景色は、絵葉書になるほどです。

私にとっては日常だから、壊れかけた納屋が気になるけれど。

非日常と思う方なら、それすら風情。

贅沢ってなんだろう。

頂いた生ピーナッツ、近所で買っても高級品。
たくさん頂いて茹でて、すぐに食べない分は冷凍保存。

それでもとっても美味しい。

千葉駅すらブラつく気持ちの余裕はないけれど、電車賃くらいはあるんです。

贅沢って、なんでしょう。

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2018-10-29 14:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

自分にとって、そのときに、良いな~と思えるものを堪能できることが贅沢だと思います。

景色でも、草花でも、何かの作品でも、食事でも、良いな~と思える時間を過ごすことが贅沢と考えます。

でも一番の贅沢はその時間があることかもしれません(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-10-29 14:39

にこさん、書き込みにレスありがとうございます!

贅沢ですか、難しいですね(。>д<)

私にとっては暇をもて遊ぶ時間ですかね。

何もする事が無いってある意味凄く贅沢だと思います。

あとは好きな時間に好きな事が出来るだけの経済的な余裕、環境が有ればなおいいですかね!

先日の上高地での、素敵なロッヂで ティータイムはなかなか贅沢でした…!

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2018-10-29 15:13

贅沢してるのも気の持ちよう、かもしれませんが。
たまには電車でひと駅くらいの外出はよいかと。

外食と一杯のグラスワインでも。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-10-29 15:42

物事やら事象やらを受け取る“心次第”、そんな気がします♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2018-10-29 17:34

FUJI2さん

おはようございます(๑´ڡ`๑)

しばらく続いた節約生活、一区切りか?
と思いきや、車の修理代がっ

将来のための貯蓄も出来ていなくて。

こんな状況だから得られる贅沢があるんじゃないかと、自分に言い聞かせていました。

実際、蕪のお味噌汁や秋刀魚の美味しさが身にしみています(^o^)/

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2018-10-31 06:20

やすえさん

おはようございます(๑´ڡ`๑)

暇をもて遊ぶ時間,,,

片付けを見ないふりでノンビリする事は良くあります!確かに贅沢です(^o^)丿

その時間が大切ですよね

ロッヂの時間を贅沢と言えるやすえさん、素敵です(*˘︶˘*).。.:*♡

最近、バックを買いに遠出して、
お洒落なティータイムより、

にんにく屋のパスタ食べてました!

アフタヌーンティーでバックを買って、
デザートの割引券を貰っていた事に、後から気が付きました。

リバティプリントの小さいバック

ささやかな贅沢です\(^o^)/

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2018-10-31 06:37

コーギモモさん

こんにちは(๑´ڡ`๑)

せっかく遠出なら、ワイン飲みたいです!
でもその後数時間は車に乗れないので。

一杯でも危険っ。

どうせしばらく時間があるなら、
皆様のお店に伺いたいですね!

帰ってくるまでちゃんと電車で数時間。
ちょうど良いです(^o^)丿

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2018-10-31 09:29

鴻の親父さん

こんにちは(๑´ڡ`๑)

きっと今日は洗濯物がスッキリ乾いているはず。贅沢気分です(^o^)丿

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2018-10-31 15:06