案件
本部長、秘書お疲れ様です。
案件ですが今思えば学生のころは毎日ハメまずしてたきがします。
指定でないものや校則違反のものを身につけまくりスカートおりまくり怒られ、遅刻した日は窓から侵入しておこられ、早弁しては怒られ、夏休みには金髪にして登校して怒られ、机にお菓子を広げて授業うけて怒られ、球技大会や運動会には獣かとゆうほど盛り上がり表彰台の周りを取り囲み…
今は特にどれもやるのめんどくさいですが、当時はそれが楽しかったなぁと思ったりもします。
社会ではなく学校とゆう狭い範囲内での羽目外しは青春かつストレス発散だなと思います。
今思えばそんな感じのクラスだったおかげかいじめは全くゼロでした。羽目外しは少しは必要なのかもですね。
本部長と秘書の学生の頃の羽目外しエピソードありますか?
ゆうさんじ
女性/29歳/東京都/自営・自由業
2018-10-30 17:46