社員掲示板

高齢者の社会復帰について

最近私自身もこの問題を考えることがあります。
人生百年の時代に突入している今、そして出生率が減っている現状、外国人労働者の受け入れなどもトータルで考えると、高齢者の社会復帰を国が支援することは大事だと思います。
飲食店に関しては、タブレットで注文、搬入搬出と会計だけを人が行なっている飲食店もすでにあります。ただ注文を聞くだけでも老人にとっては大きな負担となります。それは外国人労働者でも同じことだと思います。
本当に必要な人に生活保護が行くこと、健康保険が不正に悪用されないこと、日本国民がモラルを守りながら社会貢献をしていくことが、大事だと思います。

になにな

女性/45歳/東京都/パート
2018-10-30 19:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。