社員掲示板

思いやりって、直せるものですか?

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。初書き込みです。
今、3年付き合っている彼と別れるか悩んでいます。
発端は、私の父が飲みたがっていると伝えたことからです。
「今じゃないな〜」「どうしても会いたいなら断る理由がないから会うって感じかな」という反応で、何だかとても悲しい気持ちになり、トイレでそっと泣いてしまいました。
その時はなんとか気持ちを立て直し、そのまま別れましたが…。

思えばここ1年、同じようなことで彼に何回か文句を言ったことがあります。
この1件でつくづく、「自分の発言で相手がどういう気持ちになるのか全然考えていないんだな」「私のことは大切に思っていないのかな」と思い、このまま続けていくこと自体が不安になってしまいました。

彼にこのことを伝えると、「3年経って慣れてきて、素の自分が出てきた。これから直す」とのこと。
思いやりとか想像力って直せるものなのか…?と思いつつ、彼のことが好きな気持ちもあるので、水に流そうかとも思い、悶々としています。

長々とすみません。
ご意見いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

たまち

女性/33歳/東京都/会社員
2018-10-30 21:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

とても難しい質問です

私の考えです

正も誤も有ると思います

人で変わるし自分でも変わります

夢見るオッサン

男性/64歳/埼玉県/会社員
2018-10-30 22:17

別れるべきに一票|゚ー゚)ノ←ニンゲン嫌いの男性不信

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2018-10-30 22:26

こんばんは
私も同じ歳の頃、同じ事を思っていました。それなので、書き込みました。

結婚する相手では、ないのかもしれないですね。3年も、付き合ってるのに親に会うのを躊躇するなんて…
娘の彼氏が同じ事言ったら、すぐに別れなさいと言います。今は母になったので、余計に解りますが、そんな彼捨てちゃって下さい!!!もっと素敵な男性が必ずいます!!!!!!!大丈夫!

結婚する相手とは、別れようかなーなんて全く考えないですし、気持ちを奮い立たせる事も、ありません!同じ方向に向いていて、トントン色々な事が決まっていきますよ。私は、34歳で今の夫に出会い半年後結婚しました。まだまだ20代の後半は最高に楽しいし、30代からの恋愛も楽しいですよ〜!!!大丈夫!!
泣いた分だけ、きっと幸せが待ってます。長々とすみません…
でも、本当に大丈夫!!!!!

貴方のように、優しい心を持っていらっしゃる方、そして素敵な育て方をなさったお父様に、自信を持って会わせられる方が、必ず何処かにいます。

1年、頑張りましたね!
そんな事で、頑張らないで下さいね!

ぺすけペタロウ

女性/48歳/東京都/パート
2018-10-30 22:49

自分にとって相手が必要な存在なのか、依存じゃないのか。相手の言動態度を変えるのはなかなか難しいので、自分自身で冷静に見極めればいいと思います。

になにな

女性/45歳/東京都/パート
2018-10-30 23:23

別れると、ひとつだけいい事があります。


次に もっといい人と 出逢えます。



感覚の違いは、埋められるようなものではないです。

好きとか嫌いとか、もっと意味を考えてみるといいです。


最終的に答えは自分自身で導いていきましょう。

自分で作った道は最高に素敵ですよ。


はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-10-31 00:34

彼は悪い人では無いと思うけど、
ずっと一緒にいたら、彼の言葉で傷つくことはたくさんありそうですね。
彼の言葉にいちいち振り回されないでいられるなら、結婚してもやっていけるかもしれませんが、なかなか難しそうですよね。

ちょこ丸

女性/54歳/東京都/会社員
2018-10-31 00:36

私の実体験ですが、残念ながら思いやりや想像力を直すのは難しいと思います。
人それぞれ産まれてから今まで様々な体験や人間関係からその人を構築していると思います。

元夫も付き合っている時に他人や私などを貶める発言を良くしていました。
当時の私は受け流してその後結婚、出産しましたが色々あり離婚しました。

もっと自分も冷静になり、周囲のアドバイスを聞いていたら良かったと反省しています。
離婚後数年して再会した時は少し?丸くなっていましたが、遅すぎたなと感じています。
どの選択も辛いですが、どうか自分を見失わないで下さいね。
そしてお父様と一緒に楽しくお酒を呑んでくれる方と巡り会えますように。

ももひな

女性/40歳/東京都/会社員
2018-10-31 02:30