おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
日本シリーズ
一進一退ですね。
今日は『ハロウィーン』
もともとは、古代ヨーロッパ、ケルト民族の暦では、1年の終わりが10月31日。
秋の収穫を祝い、またこの夜は、死者の霊が家族を訪れたり、魔女などが出てくると信じられていたそうです。
それらから身を守るために、仮面をつけたり、魔除けの焚き火をしたり。
街でみかけるカボチャのランプ等は、この焚き火がルーツだそうです。
そして子供たちは仮想をして近所をまわり、家族でホームパーティー。
それが今の日本では・・・
今晩、秘書は何のコスプレをするのかなぁ?
本部長、確認お願いします。
(  ̄▽ ̄)
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2018-10-31 07:00