社員掲示板

たま~に…

「リコールプラス」というサイトを閲覧されることをお勧めします。

製品の回収に関する情報が様々載っています。表示物の誤りから製造や設計の問題、人に影響が無いものから影響のあるものまで、メーカーは懸命に不具合品を持っている人たちを探しています。

車や大型医療器械などは購入者の特定が比較的に容易にできます。ですが、一般消費財や一般消費者向け商品であれば見つけることは困難です。

もしも自分の手元に該当商品があるのであれば、サイトに記載されている手順で連絡すれば、どのように対処するのかを知らせてくれます。

返却や交換に対して金銭を要求されることもありません。たとえひと箱のコンタクトレンズの残りが1枚であってもメーカーは義務として回収を行うことになります。

お時間あるときに閲覧してみてください。意外に沢山の商品がリコールの届け出をおこなっています。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-11-01 14:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

FUJI2 さん、早速見てみます

以前、他の店で購入したスポーツウェアの
UV機能が間違っているのを他店の表示で
知って処置して貰ったことがあります
そこで気がつかなければ
そのまま機能があるものだと思って
着続けていたはず…
ま、その時はそんなに深刻ではなかったですが

事故や健康被害につながる商品も
あるかもしれないので、気をつけます

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2018-11-01 14:46

ポーメリさん、お疲れ様です。

企業側も探していますので、多額のコストをかけてメディアに載せている所もありますが、なかなかカバー出来る物ではありません。

中には健康被害や焼損事故に至る物もありますので、このサイトは便利です。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-11-01 18:06