社員掲示板

問い

よく失敗してしまう人がいて、その人の立場にならないとなんで失敗するのか原因がわからないからどうしてそこに至ったかとか一緒に考えて何度も何度も確認して丁寧にやればいいと伝えてるけどそれでも失敗してしまう人の原因が理解できない。どうすれば解決できるのか。

とだなみ

女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2018-11-03 13:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

正しく確認が出来てないのかな?確認と言う作業はするけど、何のためかを理解してないから、実は意味を成してないとか?わかんないけど。難しい問題ですね(´・ω・`)

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2018-11-03 13:40

始めに覚えた手順が深く記憶されて、その間違った手順を繰り返してしまう。という人もいます。少し私も、そういうところがあります。

サカダッチン

男性/64歳/東京都/幼稚園職員
2018-11-03 13:58

仕事の完成形が正しくイメージできていない。
完成形に至るまでのイメージが見えていない。
完成形に至るまでの手順が理解できていない。
であれば敗因分析と手順の修正はできません。

本当に出来ないのか、やる気が無いのか、これはわかりません。自信のない前者は難しいです。確信犯の後者は辞めてしまえです。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-11-03 14:57

ADHDでしょうか。

ジョニーゲッソリ

男性/45歳/千葉県/会社員
2018-11-03 20:03

まぁ人それぞれレベル違うしな。それを使えるようにするのがお前の仕事だろ?っ昔よく親方に言われたなー。
で何で儲けた?(笑)

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2018-11-03 22:04

意外と一回目の失敗は、罪悪感感じ難いものよ。
私は、基本三回同じ事したら『げんこつ なっ!』と一回目で圧をかける(笑)

三回言って、それでも通じない人は、宇宙人だと思うことにしてる。
だから、失敗するその仕事は、絶対にさせない!

他の任せれる仕事を探して巻かす方がこっちのストレスが減る気がするよ。

jubilee

女性/45歳/千葉県/会社員
2018-11-03 22:33

ウミネコさん
それはあるかも〜。「ちゃんと確認して」と言われたからやってるみたいな(´・ω・`)
正しい確認作業から教え込むって難しい…

とだなみ

女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2018-11-04 03:30

サカダッチンさん
それがちょっと違いまして…10回出来てたのに11回目に失敗する感じなんです。しかも何でそうなった⁉︎ってくらい違う失敗…ナゾです。

とだなみ

女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2018-11-04 03:33

FUJIさん
その辺全部説明したんですけどね〜。
そして深く反省もすんるですけど繰り返す。
やる気が無いわけじゃ無いんです。

とだなみ

女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2018-11-04 03:35

ジョニーさん
年々失敗が増えてるんですよね〜。だから違うと思うんですけど。普通は年々上達するものなんですけど…(´・ω・`)

とだなみ

女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2018-11-04 03:39

たまんぼ
そうなんだけどね。そこのレベル抜けてくれないとこちらも次教えられない。
儲けに影響するわ〜(´・ω・`)

とだなみ

女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2018-11-04 03:45

ジュビさん
1個目失敗したから2個目の仕事与えて…と繰り返して10個の仕事をそれぞれ間違えられたらどうする?10個取り上げたらもう仕事無くなるんだけど(笑)宇宙人か…そう思えば気が楽かな。

とだなみ

女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2018-11-04 03:49

なんつうか、
そもそも失敗が大きく響くシステムだから困るんでしょ?
だったら失敗してもリカバーできるシステムとか、そもそも失敗しづらいシステムにする必要があると思う。
なんつうか、
車乗る時は誰でもシートベルトするし、法律守るし、しつこいぐらいに確認するし、保険に入るし、で、それが出来てない時に事故がおきるわけじゃん?
で、何回言ってもダメなら資格を剥奪されるわけじゃん?

だから、『ミスが大きく響くシステム』を根本的に変えるしかないでしょう。
ぶっちゃけ世の中の会社のほとんどはできてないだろうし、日本人のほとんどはそういうの苦手だろうけど。
自分の店での事なのかな?
だとしたら、まずその人にあったシステムやポジションを作ってあげるのも会社の役割だと思う。
それが出来ないなら『会社の力不足』だと思う。

うちの会社の社長は、スピーチがある度に、「靴を脱いだ時はきちんと揃えられていますか?」って皆にきく。
「できてる人手あげて」って。
大半の社員は「またか」ってシカトする。
でも『仕事ができる人』は、きちんと挙手してる。
そういう人は出世してく。
できてない人は月給15万程度のアルバイト契約でどうでも良い仕事させてる。
まあ、できてない人に役職を与えて下から突っつかせて育てることも同時にやってるけど、
結局『会社を育てることは、人を育てること』なのかも。
まあ、雇われてる側が偉そうなこと言えた立場じゃないけど。(*´ω`*)

みっく。

男性/45歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2018-11-04 05:11

みっく。さん
んー…なんでもシステマチックにマニュアル作って誰でも出来る仕事なら苦労しない。
職人仕事は普通の会社に例えられないと思う。
免許の話、試験受けて交通ルール守れば誰でも運転出来る話とはちょっと違う。
わたしとしては基本的な部分だけ教えて、あとはどうすれば良くなるか上手くなるかは自分の感性で考えてほしいから。
ミスが響くのが痛いんじゃなくて成長してこないのが痛いんだよ。

とだなみ

女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2018-11-05 07:49

成長しないのは本人の人生だから別にどうなっても良いんじゃない?
その代わり重要なポジションはやらせない。
で、『なぜ?』って言われた時に課題を与えたら良いと思う。
それで辞めるならそこまでの人だと思う。

みっく。

男性/45歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2018-11-05 14:42

あと、成長、成功する人は、マニュアル化されてないことでも、何万・何億それ以上のいろんな経験から自分の中に膨大な枝分かれのマニュアル・定石を作って、必要ならそれを破って新手を指して行くんだと思う。
それはどの職種も同じだと思う。
歌舞伎の中村ナントカさんの言葉をかりれば、『型破りってものは、型があるから型破りって言うんだ。型を知らずに破るのは形無しって言うんだ。』
って感じなんじゃない?
まあ、とだなみはそれもわかってるみたいだけど。
仕事だって将棋だって野球だってサッカーだって料理だって、歌舞伎だって、基本的な部分は変わらないと思う。

みっく。

男性/45歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2018-11-05 15:11