社員掲示板

案件

副業を本業として考えかけている者です。

赤ちゃんの世話に追われる日々で、育児を頼れるような身内もいなかったので、外へ働きには出られませんでした。そこで何となく小遣い稼ぎにやってみたのが、WEBライターの仕事です。最初は1時間300円とかでしたが、今では1時間で2~3000円くらい稼げます。

家にいながら稼げるので、メイクもしなくていいし髪もボサボサでいいし助かっています。ただ、自由業なので、仕事がある日とない日の差が激しく、扶養を超えないように自分で収入を調整するのも一苦労です。あと、誰か話し相手が欲しくなります・・・


本当は接客業をやりたくて、できれば漫画喫茶とかで働きたいのですが、子供の休みに合わせて土日祝を休みにしてほしいなんて言ったら面接の段階で落とされるだろうなぁ~・・・。子供に手がかからなくなってきたら、接客業に転職したいです。

若作りの、ま~

女性/40歳/埼玉県/自営・自由業
2018-11-05 11:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

わかります!
小さい子とうちにいると世間から断絶されてるよーな、、でも収入があるだけ、認められてるからそれ程でもないでしょうか。
わたしは介護のパートですが、職場にいる時みたいに子供にも接してあげれたらと思いつつ、恐らくついわたしが甘えてるんだろな子供に。
育休中はま〜さんに近い気持ちだった気がします。
話し相手、ここにたくさんいますよ〜♡

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2018-11-05 11:47

さちべえ3さん、ありがとうございます☆

介護もいいですね!そういうふうに、誰かから直接に「ありがとう」と言われる仕事がしたいです(><)役に立つんだか役に立たないんだか分からない記事を書いている毎日で・・・誰かのためになる仕事って、今すごく憧れています。


あまりに話し相手がいないので、無意味なつぶやきを書き込むことも多々ありますが、見守ってやっていただけると嬉しいですー(><)!

若作りの、ま~

女性/40歳/埼玉県/自営・自由業
2018-11-05 12:20

介護、いいですよ。
戦争中の貴重なお話や子育てのアドバイスも聞けるし、自然とボディタッチになるし、こちらが笑顔をむけて、笑い返してくれたときも和みます。
わたしは独身時代、事務やらりながら土日で資格とってこちらの世界に入りました。
心身ともに寄り添えるステキな仕事です。

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2018-11-05 17:10

本業の傍らで勉強しながら資格取得されていたんですね!かっこいいし、尊敬します・・・!!

おじいちゃんおばあちゃん、かわいいですよね☆私も、話し相手のボランティアを考えたことがあります。(施設に電話したら、お互いの希望時間帯が合わなくて、結局実行はできないままでしたが・・・)

仕事にやりがいを感じているさちべえさん、とても素敵です♪♪

若作りの、ま~

女性/40歳/埼玉県/自営・自由業
2018-11-05 19:58