社員掲示板

あまり残業させるな と。

旦那の話です。
役職は上がりましたが、残業代はつきません。
ほぼ素人の部下(年上)が異動してきて、吸収悪くて、時間内に終わらせられず、上からは残業させるなと言われ、結局自分が残業し、その分の手当ては出ない。

おかしくないですか?
世間ではあるあるな話かな?

体重10キロ近く落ちたらしい、
きのう病院で検査してきた。

そんな旦那に昨日の残りのアレンジをおかずの一品にしようとしてるわたし。
他のおかずはちゃんと用意するから許してー。
あとは少しでも居心地いい部屋になるよう、頑張ります。
頭に星野源のアイデア流して、元気出していこう!!

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2018-11-05 12:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

旦那様、昇進おめでとうございます!

うちの旦那も残業代0です~(--;)

定時は18時らしいのですが、21時くらいまで残業している日々です。

旦那の帰宅が遅いのは別に良いのですが、せめて収入に反映して!

旦那様もさちべえ3さんも、お体壊されませんように☆(><)ノ

若作りの、ま~

女性/40歳/埼玉県/自営・自由業
2018-11-05 12:31

さちべえ3さん。
こんにちは。
これ痛いほどわかります。
うちもそのテのロートルがたくさんいまして。
チンタラやって時間外手当、つまりは、残業代ですね、そういう輩が無駄に食ってます。
そして、真面目に取り組んで、本当に残業を必要としている人には予算オーバーとか言ってつかない(#`皿´)
誰のケツ拭いてると思ってるんだよ

ミッツィー

男性/46歳/東京都/会社員
2018-11-05 12:36

ま〜さん、
せめて収入に反映して!
…ホントそうですよね!!
ありがとうございます、お互い体大事にやってきましょう〜(*^▽^*)

ミッツィーさん、
お返事、旦那に読んだら
俺とまったく同じじゃねーか!
と言ってました。
共感示してくださりありがとうございます!
ミッツィーさんもお体お大事にしてくださいね(*^▽^*)

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2018-11-06 05:46