社員掲示板

お疲れ様です

今の会社を辞めるか 戻るか
友人のお父さんの会社に勤めるか
ここ最近ずっと悩んでます。

友人のお父さんと2人で仕事をするということで
休職中の自分に声をかけてくれたこともあり行ってみてもいいのかなとか考えるんですけど

その友人が起業すると言い出していて
実際 夢とかやりたいこと沢山聞いてきたけどいつも口だけで行動したこともないし
起業にこだわる理由もわかりません。
親孝行とか表上言ってますが 周りに起業した人がいるのでその話を聞き影響されているのだと思います。
それに好きな人をすぐ会社の頭にしたいと言っていたこともあったり 発想が行き当たりばったりで感情的に物事を考えるので怖いです。

正直 そんな友人が跡取りになるなら辞めようかと
自分が社長とか跡を継ぎたいって訳でもありません。
この間、父の現場に着いて行った時に少し手伝ってやっぱり俺は今の職業好きかもって思ったのがあって まぁだったら今の会社に戻れよって話なんですけど もう数ヶ月休んでしまってるので...
戻るのはどうなのかなって だから友人のお父さんの会社を視野に入れてるんですが...

自分は現場に出て 友人は事務系をやると言っていたので そう割り切って会社に入るのもアリなのかな

あきてる

男性/28歳/千葉県/会社員
2018-11-05 13:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私なら新天地案にするなぁ...。つまり友人の会社に入ります。現環境で休職になったのですから、戻ればまた同じ事になりそうです。ただし上司等が転属などで変わっていればまた別です。

新しい環境もいいですよ。色々チャレンジしてもいいじゃありませんか。

あくまで私だったら、、です。

あまり先を考えると疲れますよ。
先ずは健康を取り戻しつつ、働く事が大事かな。
その先はそんなに読めませんよ。


はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-11-05 13:49