本日の案件〜私にとって人生とは〜
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、だいぶ重めですね。
いつもと違う局聞いてるのかな?と一瞬思ってしまいましたw
さて、私にとって人生とは
「命と命を繋ぐもの」
かなと最近思っています。
なんの取り柄もなく漠然と生きていましたが、結婚し、子供を出産したことで自分の人生観が大きく変わった気がします。
子供がまだ小さいこともありますが、私の人生は今子育てが中心の生活になっています。
もちろん楽しいことばかりではなく、肉体的にも精神的にも疲弊してツラいこともたくさんありますが、不思議と子供のいない生活に戻りたいとは思わないです。
それはもちろん子供が愛おしいこともあるとは思いますが、そーやって次の世代にバトンタッチしようと無意識のうちに思っているからなのではないでしょうか。
それを一番感じるのが「昔親に言われたことをそのまま子供に言ってる・やってる」時です。
絶対言わないぞ!と思ってたことを普通に言ってしまうんですよね。
これの繰り返しで人類の歴史が築かれたのかな?というと大げさですが、そのほんのひとかけらになれてると嬉しいです
まいまいつむり
女性/43歳/東京都/教員
2018-11-06 17:21