案件
スカイプで互いに画面を見ながらの技術担当と役員、人事役員の面接はクリアしましたが、CFO(財務担当役員)との面接の時のことです。
わかっちゃいましたが、「あんたの今の給与は高い、うちではこれくらい…」まではどこでもあることで良かったのですが、「日本のこの職種の技術者であれば平均はこのくらいでしょ…」と言われたことに火が付いて…「あんたの言っているのは単機能でそれしかできない日本語しか使えない奴らの平均給与だろ、あんた達がいくつの仕事に対して成果を求めているのか考えてみろ、3人は必要になる。それを1人で結果をコミットしているのだから、2倍の金額程度は当然のことだ!!」と7時間の時差でわざわざ向こう時間の早朝に面接をセットしてくれた相手に怒鳴って面接終了しました。
数時間後に当初の1.5倍での提示がありましたが、倍は当然と言った手前オファーには乗りませんでした。今もその会社は元気に成長しています。ちょいと惜しかったかもしれません(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-11-07 12:55