社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが…就職活動の際の面接が1番印象に残っています。
第一志望の会社を受けていて、エントリーシート→筆記試験→一次面接→二次面接と無事通過して、残すは最終面接のみでした。
最終面接はそれまでの評価の総合点が良い順番に呼ばれるようで、2番目に呼んでもらいました。約150人内定予定で、全ての面接の総合点で内定が決まると言われていました。その上、最終面接前に人事担当者から個別に連絡が来て、期待している数人だけ声を掛けてバックアップする面談もあり、「これは内定取ったも同然だ!!」と思って最終面接にのぞみました!
完全に顔合わせのテンションで油断しつつ最終面接をしていて、「今の政治はどう思う?」の質問に対して、「良いと思います!」のような適当な回答をしていました。
最終面接も終え、自信満々に内定の連絡を待っていると……一向に連絡が来ず、なんと落ちてしまいました!
後から分かったのですが、最終面接は今までの評価は関係なく、最終面接だけを見て内定を出すようで、そんな対応をしてしまった自分は当然落ちる事に…。。
最後の最後こそ気を抜いてはいけないと、強く学んだ印象深い面接でした。

ハジメリオ

男性/38歳/東京都/会社員
2018-11-07 15:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。