本日の案件!
皆様お疲れ様です。
某大手会社に勤めていて面接官をしていた祖父の話です。
面接ではわざと、嫌な言い方や質問、怒らせたりする面接をしていたそうです。
それは、商談などの時に相手が常にフレンドリーなわけではなく、やはり嫌味を言ってくる人もいて
それにどれほど対応出来るかを試していたそうです。
そんな面接で怒って「もういいです」と帰ってしまう人もいたみたいですが、そういう人はやはり営業などで失敗しがち。
面接なら良いですが、商談中自分の感情だけで仕事をしてしまうと会社の将来にに関わってくるためあえてやっていたそうです。
これから面接受ける方!
わざとやっている人も居るので試されてるかもしれないですよ!
就活してる人に伝えたいです!!!
ごごてぃー
女性/31歳/神奈川県/会社員
2018-11-07 19:14