11月8日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さん
お疲れ様です!
10年前程になるのですが、
今の嫁さんと結婚する前にとあるデートで居酒屋にて食事していました。
そこでお刺身を注文した時の話となります。
お刺身を注文するとよくある大根のつまがあるかと思いますが・・・
そこにパッと目をやると
なにやら1本の大根が動いているでありませんかっ !?
んっ? 錯覚? 幻覚? 何度も目を擦りましたけど
やっぱり、ムーミンのニョロニョロのように大根につまが動いてます。
そうです!
こいつはニョロニョロなんて可愛い生き物ではなく、寄生虫のアニサキスでした!
そこで、私は 店員さんをコソっと呼んで、
「当たりが入ってますよ」と一言。
店員さんは
「んっ?」と何を言っているのか分からなかったので、指を指したら 即座に気づいたのか
「申し訳ございません。すぐ新しいのお持ちしてきます。」
と言ってくれました。
ただ、悪気はないと分かっているのですが、あのニョロニョロを思い出すと
食が進みませんでしたので、丁重にお断りをして サクッと残っているお酒を
飲んでお店を変えちゃいました。
あれ以来、大根のつま と ニョロニョロ を見る度に アニサキス を思い出します。
間違って食べなくてよかった!
皆さんも大根のつまを見る際は気を付けてくださいね。
ねりたん
男性/45歳/東京都/会社員
2018-11-08 13:36