11月11日。それは…ヴェルメール!否!フェルメール!
ポッキー(`・∀・´)
言いたかった。
しかし!ポッキー買って上野で開催されているフェルメール展へ。
ここでしかし!隆!
当日券は17時回からしかなし。
諦めて、同時期開催のムンク展へ。
こちらは少し並んだけれど、ゆっくり観覧することができました。
ムンクの叫びことスクリーム。
太陽。
ニーチェ。
好きすぎて、太陽のレプリカ絵画買ってしまった。笑
私は初耳だったのですが、ムンクこそ、今で言う自撮りやインスタ映えの先駆者だったこと。
写りの印影、ぼかし、わざと目線ずらしなど、今でこそ当たり前にできてしまうことですが、彼の生前時はカメラは相当な高級品であり、シャッターも有線式ストロボ。
タイマーもなければ、現像も大変な時代。
現代絵画に素晴らしい影響を与えていたことを実感して参りました。
来月か来年の会期終わり前に、もう一回行って、さらにはフェルメールも事前予約して楽しみたいと思います♪
良い作品を間近で観ると、やはり興奮しちゃいます。
うーん。
…寝れぬ。(´・ω・)笑
ジョニーゲッソリ
男性/46歳/千葉県/会社員
2018-11-12 02:09