社員掲示板

ショック

月曜日の朝からすみません。ここで吐き出させてください。
二人目不妊から一年以上。先週、やっと妊娠検査薬が陽性で今週の金曜日産婦人科に行く予定だったのに化学流産してしまいました。
ショックです。やっと二人目だ!と思っていたのに…。子どもが一人いるので贅沢かもしれませんが、でもやっぱりもう一人欲しい…。
今日はなにもしたくありません。

紅茶は無糖

女性/39歳/千葉県/アルバイト
2018-11-12 06:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。
残念でしたね。
我が家は一人娘です。
昔にそんな事がありました。医者に何でそうなったのか、食生活や生活態度が原因なのかを尋ねたがはっきりした回答はありませんでした。
人の体って不思議ですよね。
年齢的にもまだ時間は有りそうなので、気持ちゆっくりとしながら頑張るしかないのかと思います。
「キット大丈夫」を信じるしかない。
ありきたりな言葉ですみません。

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2018-11-12 07:19

何も気のきいた事は言えないけれどお体休めてくださいね。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-11-12 07:33

授かりものですからね。
今は休みましょ。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-11-12 07:58

化学流産がわかるくらい、早い段階での検査薬のご使用ということで、第二子誕生へのお気持ちはひとしおだったかと思います。
ほかの方が言われるように、授かりものですし、技術が進歩して化学流産などという言葉がありますが、少し昔であれば、妊娠したかもわからないレベルでのお話です。
まだまだ、ご出産できる年齢でもございます。
授かりものです。
気を落とさず、仲良くお過ごし下さい。

シナモンボーイ

男性/33歳/埼玉県/会社員
2018-11-12 08:35

お疲れ様です。

早期検査薬が出回るようになって化学流産とされるケースが増えました。
これは繰り返すものでもないと言われています。難しいと思いますが、気にせずにリラックスしてお子さんや旦那さんと生活を楽しみながら、二人目を待つのはいかがでしょうか?

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-11-12 11:32

そのうち、コウノトリが舞い降りて、紅茶さんのところに赤ちゃん

クハ204-1204

男性/65歳/神奈川県/会社員
2018-11-12 12:29