社員掲示板

ドタキャン店長

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

以前働いていたバイト先に、出勤しない店長がいました。

私よりも後に入社した人なのですが、人手不足もあり、3ヶ月も経たないうちに社員になり、店長になりました。
アルバイト全員、嫌な予感しかせず、案の定店の管理は適当、発注も適当、トイレと言ってタバコを吸って来る、など、目に余る行動ばかりでした。

そのうち無断欠勤するようになり、スタッフの怒りはピークに。ただでさえ最低人数で回しているのに、8時間勤務の社員が何も言わずに来ないことがどれほど迷惑か。
挙げ句の果てに、店長抜きのライングループが組まれ、「〇〇日に店長シフト入ってるんですけど、来なかった時のために誰か出勤してもらえませんか」というやりとりがされるまでに。
結局クビにされましたが、退職前のラスト3日も無断欠勤でした。

こんなやつを社員として雇うなんておかしいと思い、その2ヶ月後、私も辞めました。
もちろん、ちゃんと1ヶ月前に申し出て、最終日も出勤しました。

ありえなくないですか?

クレオパトラッシュ

女性/28歳/東京都/教育機関
2018-11-13 17:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。