ドタキャンについて
飲食店のドタキャンは私の概念では、当日に連絡がある人と認識しています。
連絡もせず行かないのは、人に非る行為だと思います。
私はお店に対してキャンセルの際、電話が繋がらない場合は、お店に出向きキャンセルして頂きました。
一度、キャンセルの場合は一万円頂きますと言われ、当日は大雪、一万円のキャンセル料を払いたくない私たちは、バスで3時間かけ駅まで行き、お店に行きました。
普段なら20分で駅まで行きますが、時間のかかった大雪の日でも意地でも行きました。
お店の人とも顔見知りでしたので、反故にするわけにも行かず大雪の日に宴会。
忘れられない思い出になりました。
しかし、本部長や秘書さんのお話しを聴きながら腹が立って仕方がありません。
みなさん、ちゃんとしましょう。
ぽんかん
女性/--歳/東京都/会社員
2018-11-13 19:28