社員掲示板

職場では1日無言です!

本部長、秘書、お疲れ様です!

私は職場ではもっぱら無言です!
派遣で普通の事務職をしていますが派遣は私一人・・・あとは社員という体制なのかわかりませんが
仕事を頼まれるとき以外は誰とも一切しゃべりません。かれこれ半年経過していますが、誰かとちょっとした会話をすることもなく一日がすぎていきます。しゃべる事といえば「おはようございます」「お先に失礼します」「できましたのでここにおいておきます」この3フレーズがメインです。
派遣をずっと経験してきているので色々な会社があり、ざっくばらんに会話する職場もあれば今回の職場のように一切会話がない職場もあります。そこはその都度あわせていますが、さすがに1日誰ともしゃべらないと表情筋もおとろえ、帰る頃には声も出るのかわからなくなります。。。
もっと普通に会話ができる職場で働きたいところですが今は我慢しています。
もう、妄想するしかありません!
プラス・・・・嫌がせをしてくるおばさんが一人・・・とても空気が悪いです。

こういう世の中になってしまって、ちょっと悲しいなーと思う今日この頃です。
パソコンが導入されたりしてコミュニケーションがない世の中になってきたんでしょうかねー?他の職場のみなさんはどうなんでしょう!?

本部長、秘書、こういう職場はどう思いますか?
やめたいやめたい!と思っています。やめても問題ないでしょうか?笑


ちかちゃんまん

女性/51歳/千葉県/派遣
2018-11-14 11:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。
一日無言はきついですよね...。
私の職場では、比較的話しますよ!
営業という事もあるので、情報共有というカタチで色々お話することもあります。

Natsuki

女性/29歳/神奈川県/会社員
2018-11-14 11:42