本日の案件
本部長、秘書、皆様、お疲れ様です!
20代半ばの頃、以前勤めていた会社の飲み会で、「そろそろ結婚しないの?」と男性の先輩から言われ、旦那ともう何年も付き合ってはいたのですが、正直何も決まってなかったので、「子供でもできないと、税金とか別に得しないので、まだですねー」と答えました。すると、「子供欲しいなら早い方がいいよ」と言われて、ちょうど友人から同じような話を数日前に聞いたばかりだったので、「そうですよねー、35歳過ぎて一人目とかだと大変ですもんね!」と、勢い良く答えたのですが…
私の斜め向かいの席に、30代半ばで独身の女性の先輩が座っていることを、その3秒後くらいに認識して、背筋が凍りました。そのすぐ後ぐらいから女性の先輩がはっちゃけ始めたので、酔っ払ったせいもあるかと思いますが、私の話が聞こえてしまっていて気にしたのでは?と、退職した今でも時々思い出して申し訳ない思いでいっぱいになります。
さしすせそ〜めん
女性/--歳/千葉県/会社員
2018-11-14 16:40