社員掲示板

みなさんこんばんは(^o^)

11月16日ナイスフライデー( ☆∀☆)

皆さん今日も1日お疲れ様でした( ・∇・)

さぁ!今日良かった人も、悪かった人も、明日を良い日にするためにアフター会議を始めよう
\(^o^)/

本日のお題はこちら!!


学校教育案件


~これ、学校で教えて欲しかった~


はいどーもー(´∇`)

ナイスフライデーのお時間ですよ~
(p`・Д・´q)

今回は学校で教えて欲しかった事を教えてください(^○^)

授業で色々と学んできましたが、いざ、社会に出ると判らないことが多くありますよね
(゜〇゜;)

なので今回は学校では教えられなかった、でも、社会に出て学校で学べればいいのになぁというものを教えてください( ^∀^)

私は、冠婚葬祭のマナーや名刺交換の知識を教えて欲しかったなぁ( ̄▽ ̄;)

それでは皆さん( `・ω・´)ノ ヨロシクー

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2018-11-16 20:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

学校で教えて欲しかったこと…

税金の種類と徴収方法、健康保険や失業保険の徴収方法と取得方法、年金の種類と徴収方法と取得方法、結婚と離婚にまつわる法的な権利と義務、社会的信用の獲得方法と必要性です。

そして性教育について避妊と性感染症だけでは無く、両性の快楽がもたらす良い部分を含めて教えて欲しかったです。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-11-16 21:12

お疲れ様です。

お金のつきあい方ですかね~…・゜・(つД`)・゜・
例えば、保険をかけるなら若い内にやっておくと、安く済んで効果が長く続くとか(会長談)
結婚や出産、育児にかかる費用はいくらか、
市役所や地域の産業振興センターや体育館などでどんな利用方法があるか、

将来の生活に直結した話も教えて欲しかったですな(T-T)

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2018-11-16 21:33

横っちょから失礼します!

FUJIさん♪( ´▽`)
(中学?高校?)卒業時にそれらを全部知ったFUJI青年は、卒業後、何を始めるのでしょうか?

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-11-16 21:35

きっと今と違って完璧裏の世界で生きていると思います(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-11-16 22:09

ナイスさん毎度っす(-.-;)y-~~~
そうだなぁ〜やっぱり英会話は大切だよね…調理実習なんかも良いんじゃない…
今、思ったけどマナーとモラルの授業
これ良いんじゃないですか?
あとは、お金と税の仕組みとか…
自分は、高校時代バリバリのワルだったからもっと勉強しておけば良かったと今更ながら思います…(-.-;)y-~~~

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2018-11-16 22:11

こんばんは!(・∀・)ノ

僕は重たい荷物の持ち方を教えて欲しかったです!働き初めて早々に重たい植木鉢を持ち上げた時に腰をやっちゃいました!(笑)

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2018-11-16 22:35

株式投資( ̄ー ̄)

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2018-11-16 23:36

アイドルについてですね。

アイドル1人を回す(育成する)だけにしても、マーケティング、法律・コンプライアンス、言葉遣い・マナー、経営の基礎、リスクマネジメント、そして結果を出すための能力開発や人材育成など、様々な事が学べると思います。

くろやん

男性/46歳/宮崎県/会社員
2018-11-17 00:57

あ~ッ!!
学校で何習ったんだ?
とうの昔に忘れた!!(゜ロ゜ノ)ノ

今の時代、メンタルの弱い子が多い気がする。
それを鍛えるための教育「メンタルを強くする方法」なんてね。
って!?どこかの書店で売ってそう(⌒‐⌒)

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2018-11-17 06:01

お疲れ様ですm(_ _)m
教育という観点からみれば、中学高校で、第一次産業、第二次産業や、伝統技能、伝統工芸など、日本の風土と文化について教えるべきだと(o゚□゚)oクワッ
なので、三年通して一つを学び続けるという授業があってもいいと思うのよ( ノД`)…

子供たちの可能性をより良く、より多く広げていき、
また選択肢を一つでも多く、きちんと自分で考えて決断することが出来るようにしていく…
それこそが教育ではないかとo(__*)Zzzバタリ←

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2018-11-17 08:21

 ̄(=∵=) ̄<お疲れ様なのね!
学校がどういうところかウサギのふわり専務にはわからないけど、
もっと命を世話することを教えて欲しいのね…
排泄物の始末も出来なくて、犬さんや猫さんがよそに迷惑をかけないようにしつけられるのかな~…
それに、私たちにとって、例えば夏のアスファルトがどれだけ灼熱なのかとか、
ペットとして飼う時にどんなお金や申請、義務が発生するのか…
もっと言えば、野良猫や野良犬の、感染病や餌やり問題、殺処分の問題とか…・゜・(つД`)・゜・

命は、綺麗事だけじゃ育たないのね ̄(=∵=) ̄

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2018-11-17 08:28

ナイス本部長。お疲れ様です。

教えて欲しかったこと。

名刺交換もだけど、上座、下座のマナーとかですかね?


どんな仕事についても、生きていく上で、冠婚葬祭とかで、必要ですからねー。


むずかしい。。。

青ジャージ

男性/40歳/大阪府/会社員
2018-11-17 09:59

お疲れ様です!
学校で教えて欲しかったことは、色んな人がいて色んな考え方がある。みんな違ってみんな良い。みたいなことでしょうか…
学校生活では「出る杭はうたれる」で標準が良いとされている感じで、生徒もそれでいようとする。個性を早い時期から認め合えたら、お互い刺激し合えていいのかなぁと思います(^-^)
偏見とか差別とか、少しでも減れば良いけど甘いですかね〜(^^;)
色んなテーマでディベートして、沢山の
人の考えを聞いたり、発言したりっていう授業もしたかったな〜♪

本部長ラブ❤️

女性/52歳/千葉県/パート
2018-11-17 14:26

あ。
日本の教育と並行して、海外だとこう教える、こう考える。
また、日本から見てこういう解釈で見てるけど、海外から見たらこの出来事はこう映る…
くしゃみ一つ、信号の渡りかた一つから日本人と海外は違うのだから、日本の良さはもちろん、日本が世界から遅れているところ、違う所も現実的にシビアに教えていかねばならないのではないでしょーか(´ω` )zzZ

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2018-11-17 15:56

異性との接し方ですかねー。
セクハラで訴えられず、むしろセクハラ攻撃されず、人権を尊重してくれる異性と出逢って人間同士として親しくなる全人類に活かせる人との接し方みたいな。

恋愛的なものは松本に相談してもからかわれるからやめとく稲葉さんになっちゃうので教えてもらえるなら教えて欲しいけど本気で恋愛教えられる人がこの世には存在しない気がする。

結局全部引っ括めて「他人との接し方」を教えて欲しい(・ω・`)


お金の関することは人生の必須科目なので英語とかPCとかは後回しで良いからまず義務教育でお金に関すること教えた方が良いと思うけど、そうすると為政者が税金取れなくなるからやらないんだろうなぁ。

こくまろ

男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2018-11-17 19:58

秘書のぽてちです(๑╹ω╹๑ )
案件ですが…
おらは、男性を虜にする方法をお勉強したかったです笑(*≧∀≦*)
夜の蝶々のお姉さま達みたいな世界に憧れている?!こともあって。
メロメロにさせられる話術などを聞きたいです!


…勉強したとこで、実践できないですけどね( ̄▽ ̄;)

ぽてぽてぽてと。

女性/40歳/東京都/パン屋
2018-11-17 22:47

あー。
親孝行の大切さ、難しさ(T-T)
期間限定だなんて、思わないやん・゜・(つД`)・゜・
それに…自分より格上を相手に、どう立ち回れと( ノД`)…

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2018-11-18 07:43

今のご時世。

ネットリテラシー、ネチケット、ネットの危険性Σ(゚Д゚〃)

まー最近は少しずつやってるみたいですが…
詐欺と一緒。
自分は大丈夫…なんて考えが絶対にあるので、そこを踏まえて完膚なきまでに二度と手に持ちたくないくらいに、子供の楽観視を叩き潰して欲しい(。-∀-)←

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2018-11-18 07:46

ナイス本部長、お疲れ様です。
私は、都道府県や市区町村が補助してくれる、助成金制度についていろいろ教えて欲しかったです。
今まで助成を受けた制度は、会社に入ってから同僚や先輩に教わったものだったので、知らずに損をしていた事もあったと思います。

旅うま

男性/42歳/茨城県/会社員
2018-11-18 08:57

お疲れ様です❗

フツーの仕事やるなら学校いかなくてもできるッて事❤️

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-11-18 11:45

冠婚葬祭のマナーとかは一応本とか今ならネットでも情報色々ありますけど、
地域によっても色々ですしね(・ω・`)

高知でも中部、東部、西部で全部風習違うんですよ。
もちろん他県だと全く違う風習だったり。

マナー問題は難しすぎますね。

こくまろ

男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2018-11-18 14:01

FUJIさん、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

確かに税金や年金、保険関係はスルーされてましたね
(;・∀・)

あれは大人になってから苦労しますもんね
(´・ω・`)

せめて高校くらいで細かくなくてもいいから、サラっと教えて欲しかったですね( ^∀^)

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2018-11-18 14:03

くま猫君、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

なるほど~(´・c_・`)

生活にまつわるアレやコレ(´・ω・`)

確かに必要なことだよね(;・∀・)

子供に教えるのは難しいのは分かるけど、行政の事も教えて欲しかったね(* ̄ー ̄)

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2018-11-18 14:07

あおばさん、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

えっ!(;・∀・)

あおばさん、ワルかったのΣ(゜Д゜)

今は違いますよね(;゜∇゜)?

当時、勉強しておけば良かったなぁと思ってる人は多いと思います(´・c_・`)

私もその一人ですがw

仮に勉強して大きい会社に入社しても、職場の環境が合わなかったらそれで終わりですから考えものですよね(´・ω・`)

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2018-11-18 14:13

カナポン君、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

いわゆる、体の使い方ってやつですね
(;・∀・)

私も入社して間もなくギックリ腰やってしまいました(笑)

事細かくなくてもいいから重たい物を持つ時の体の使い方を体育の授業に取り入れてもいいよね(* ̄ー ̄)

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2018-11-18 14:16

コーギさん、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

まさかの株式投資(゜〇゜;)

私は考えたことなかったです(笑)

商業高校とかでは……

習わないか(;゜∇゜)

株かぁ…あれは頭使いますからねぇ(;・∀・)

ちょっとやってみたいですけどね( ̄ー ̄)

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2018-11-18 14:20

くろやんさん、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

アイドルって見たとき

(・。・)←こんな顔してしまいましたw

なるほど、いわゆる人材育成ですね(*`・ω・)ゞ

若いうちはいいとしても、いづれは人材育成の立場になるわけだから基礎だけでも触れておければいいですよね(^^)d

怒るとしかるの違いなんかも合わせて教えてほしいですな(^^)v

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2018-11-18 14:24

谷さん、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

忘れちゃいましたかw

メンタルの鍛え方ですか~(´・c_・`)

これまた難しいっすね(゜〇゜;)

教えていくうちに先生のメンタルがヤバイことになりそうですね(;゜∇゜)

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2018-11-18 14:30

くま猫君、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

小学校の頃に3年間伝統芸能を教わっていたよo(*゚∀゚*)o

なかなか面白かったよ(^^)d

うん、くま猫君の言う通り!君が教えに行くんだ\(^o^)/

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2018-11-18 14:37

ふわり専務、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

確かに問題になってることだね(´・ω・`)

うちにも猫いるからわかる(゜〇゜;)

可愛いだけではないんだもんね( ̄O ̄;

いつか来る旅立ちの辛さも経験した方が後々の為にもなると思うんだφ(..)

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2018-11-18 14:41

ジャージ君、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

あ~(´・c_・`)

上座下座なぁ( ̄O ̄;

それもあったなぁ…

タクシーやBOX席の電車等の座る位置も教えてほしいよねo(*゚∀゚*)o

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2018-11-18 15:14

ラヴ姉さん、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

うん、ナンバーワンよりオンリーワンですよねo(^o^)o

その人の個性を活かせるような、そんな授業もステキですよねo(^o^)o

偏見とか差別はなかなか無くならないとは思いますが、ラヴ姉さんのその考え方は好きです
\(^o^)/

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2018-11-18 15:35

くま猫君、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

そうだねo(*゚∀゚*)o

もっともっと世界に視野を広げて、良いところは取り入れて、改善できるところは見習ってだよね(oゝД・)b

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸


ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2018-11-18 15:45

こくまろ君、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

他人との接し方φ(..)

これは難しいよね(゜〇゜;)

同じ接し方でも人によってはなかなか定まらないからなぁ(´Д`)

お金関係も人間関係も生きていくには必要なものが、あまり教えられてないのが現実なんだもんなぁ…

その人のモラルに任せっきりな世の中だね
(´・ω・`)

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2018-11-18 18:31

ぽてと秘書、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

えぇΣ(*゚д゚ノ)ノ

爆弾発言が(|| ゜Д゜)

夜の蝶々に憧れていたなんて(゜〇゜;)

これは素直に驚いたΣ(-∀-;)

男をメロメロにする勉強なんてどこで教われるんだろうね(笑)

やっぱりキャバクラか( ☆∀☆)

そっか~…ぽてと秘書キャバ嬢かぁ( ̄ー ̄)

ちょっと見てみたいのぉ( ☆∀☆)

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2018-11-18 18:41

熊猫部長、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

ネット社会だもんなぁ(´・ω・`)

義務教育にネット社会のマナーや便利さ厳しさを早いうちから教えておかないとダメかもねぇ
(|| ゜Д゜)

便利が故に落とし穴もあるからね(´・ω・`)

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2018-11-20 20:24

旅うま君、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

助成金は教えてもらいたいねo(*゚∀゚*)o

いつどのタイミングで必用になるか分からないし、また、補助を受けられるのに知らないが故に損をするケースもあるもんな
Σ(-∀-;)

うん、高校生くらいに教えてほしいもんだね
\(^o^)/

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2018-11-20 20:31

稲葉部長、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

うん、学校で習った科目は社会ではあまり役に立たないですね(´Д`)

集団生活の基礎を学んでおけばだいたいOK
\(^o^)/

古文や美術が仕事で役に立ったことは1度もありません/(^o^)\

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2018-11-20 20:34

こくまろ君、お疲れ様っす~(*´∀`)♪

そうなのよ(´・ω・`)

地域によってバラバラだから大変なんだよね
(´Д`)

まぁ、そこら辺の風習はさておき、最低限のマナーだけでも教えてほしいもんだね( ・∇・)

ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2018-11-20 22:19