社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

本日の案件ですが

大学在学中に【大学の就職セミナーの司会】をしたことがあります。

新設された学科の一期生だった自分は四年生のときに、後輩約300人を前に就職セミナーの企画立案・司会進行をしました。

何故、一学生に過ぎない自分がそんな目に合ったかというと、学科主任であった恩師に、つい「あぁ〜去年やってた何の役にも立たなかったセミナー今年もやるんですか〜」と口を滑らせたからです。

尖っていた自分の発言に、恩師は嫌な顔ひとつぜず「じゃあ、どんな風にやれば役に立つと思う?責任は俺がとるから企画してみてよ」と……後に引けなくなった自分は、就職が決まってる友人、逆に苦戦している友人、違う学科の教授と、ありとあらゆるコネを使って、2時間の就職セミナーを開催しました。

結果は……大盛況で、開催当日だけでなく卒業までの数ヶ月、学科内に留まらず注目を受けました…
いい経験でしたが、
良くも悪くも口は災いの元でした…

日本酒モグラ

男性/40歳/神奈川県/飲食店経営
2018-11-19 12:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。