本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です!
本日の案件ですが、私は小学生の頃に放送委員会に入っていたので、お昼休みになると校内放送で「今日は空がとても綺麗な秋晴れですね。風邪が流行ってきたので、手洗いうがいはきちんとしましょう」とラジオのDJ的なことを話し音楽をかけていました。
中学生の時は保険委員長をやっていたので、全校集会等の時に全校生徒の前でステージに立って、マスクの重要性や風邪の流行り方などの講話をしました。
社会人になってからは飲食店のマネージャーをしていた時代に店舗会議の際、学校と比べれば人数は少ないですが、全スタッフを前に新メニューやお店の装飾の事などを話していました。
なるべくわかりやすく話そうと努力はしますが、毎回緊張してしまって、話し終わる頃には汗と後悔がすごかったです…
そういえば最近は大勢の前で話す事はしてないかな〜
おチビ
女性/33歳/栃木県/会社員
2018-11-19 17:31