沢山の恩があります。
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの社員の皆さんお疲れ様です。
私が恩を返しきれていないのは、両親・親友・友人達・娘です。
娘が1歳の時に離婚して実家に戻って来ました。当時父は介護が必要な上に私も持病が悪化し、娘と引きこもる日々を過ごして母には心配をかけっぱなしでした。
親友・友人達は結婚、離婚しても変わらずに私や娘を支えてくれました。
特にある友人は私が
「何も誇れるものが無い」(仕事は心身を壊して退職、結婚生活も長続き出来なかった)と言った時に
「娘を育てている事が誇れる事だよ」
と教えてくれて目から鱗でした。
当時の私は娘を育てるのは当たり前だと思っていたからです。
娘は妊娠中から不安や心配をかけて申し訳無かったと未だに思っています。
発達がゆっくりで一時期は自分を責めましたが、周囲の人達に支えられて親子共に少しずつ成長していると思います。
なかなか恩を返せずにいますが、少しでも返せるように心身を鍛えていきたいです。
ももひな
女性/40歳/東京都/会社員
2018-11-20 18:49