社員掲示板

今日の鼻歌

【 Love of my life / Queen 】

もう ( ̄ー ̄)

昨日、映画『ボヘミアンラプソディ』を見てから、曲目の数々が、個性やカリスマ性においても、アカデミックな知性においても、演奏レベルも、強烈な印象で、頭に刷り込まれてしまい。

朝から何を聴いても入ってこない(笑)

モーツァルトの管弦楽の後に、子供のハーモニカを聴いているが如く。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-11-21 00:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

フレディはキョーレツだもんね。

ワタシもベスト盤ずっと流しています❗
作り話エピソードもドラマチックにするには必要だったのかな?

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-11-21 00:37

個人的な感想だけれど、プログレッシブな色のあるバンドはメンバーが皆んなそれぞれマイスターって感じさせることが多い。
その中で好き嫌いもあるんだけれど。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2018-11-21 01:12

稲葉さん。

劇映画なんだから、
そういうツッコミしないの。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-11-21 11:19

親父さん。

フレディとブライアンメイばかりだと思っていたら、意外なほど、メンバー全員がヒット曲を生んでました。

よくぞ、
このメンバーが集まったなという奇跡。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-11-21 11:22