社員掲示板

食べるべきか、食べないべきか…

昨日から職場の私の机の上に『やわらかマフィン (なると金時芋)』とラベルが貼られたマフィンが置いてあります

お昼休みに行く前は置いてなかったのですが、帰ってくるとちょこんと置いてありました

「誰かが間違って置いたのかな?」とか「あとで誰かがおやつに食べるのかな?」と思いながらも、「私への差し入れかな?」と考え、周りの人へ聞いてみたものの、みんな知らないとのこと

「明日の朝まで置いてあったら私への差し入れかな?」「違うかな?きっと朝には無いはず」と、マフィンをそのままにして帰りました

ところが今朝出勤したところ、同じ位置にマフィンが置いたままになっていました

誰が置いたのか分からないマフィン、果たして食べるべきか、食べないべきか…

純粋に差し入れだったら、その人の想いを無駄にしてしまうのは申し訳ないですし

『やわらかマフィン(なると金時芋)』を見つめて半日が過ぎていきました

さてさて、どうしましょう?

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2018-11-21 12:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

社内メールに、落とし物か怪奇事件として回覧しつつ、責任を以て美味しく頂きました♪(^人^)
とやるしか(。-∀-)

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2018-11-21 12:29

パンダさん

最初は食べちゃおう♪って思っていたのですが、あまりにも皆が知らないと言うので、ちょっと怖くなってきました

一言「置いといたよ~」とかメッセージがあればありがたく頂くのですが…

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2018-11-21 12:37

いや〜気持ち悪い……と思ってしまいます。
基本的に氏素性(大袈裟?)の知れない食べ物は安易に口に入れない方が良いと思っているので。
せめて、誰が置いてくれたのかが判れば良いのですが……

後は良きに計らえ、ですな!

あははは

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2018-11-21 15:06

親父さま~

だんだんと気味が悪くなってきた時に「もしかして?」と思い当たる人物が居たので連絡してみました

「えっ!伝わってなかったの~?」とズバリその人からの差し入れでした

今日の差し入れは、ちょっと前に話題になったローソンのおにぎりでした

これで安心して食べられます(^q^)

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2018-11-21 20:58