社員掲示板

案件

お疲れ様です。
建築資材を販売、及び配送の卸業です。
一反50m巻きの10〜20kgの壁紙やフローリング、はたまたキッチンも運ぶこともしばしば。
現場に着いたら手伝ってくれる人がいるからと指示書にあっても、実際はいないことがほとんど。

しかし、それよりも問題なのは、住所と地図。
特に新規の建売新興住宅地への配送は、地図は頂いても〇〇ホーム25号棟の場所は、ザックリと付近の場所に丸印と斜線が引いてあってこの辺りとか、まだ申請が通ってない住所がほとんどなのでナビに表示されず、このお寿司屋さんの住所の裏あたりとか茶飯事。

新人の頃は、現場付近をウロウロしていて不審者扱いもありました。

今では、昔の刑事ドラマのように経験則と感で、現場をドンピシャで探すこともできるようになったので、何十分も彷徨うことはなくなりましたが、荷受人がない配達はシビアです。

ジョニーゲッソリ

男性/46歳/千葉県/会社員
2018-11-21 14:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

( =^ω^)さすがプロ…!

※頼んだからには、責任持って受け取って欲しいよね…。

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-11-21 14:39

横さん、たまに依頼人に連絡取れないときが一番困ります。

教えてもらった鍵番号や住所確認とれないんだもの。(´・ω・)

ジョニーゲッソリ

男性/46歳/千葉県/会社員
2018-11-21 17:17