本日の案件
お疲れさまです。本日の案件ですが、運ぶ人ということではバスの運転手も人を運んでるので書き込みします。バスに乗ってると、席を立つのはドアが開いてからと放送がよく流れてるのを聞くことがあると思いますが、それは車内人身事故を防ぐため。車内人身事故とはお客がバスの中で転倒とかしてケガをすることを意味しますが、もし車内人身事故が起こった場合には、運転手は客のケガの程度により免許停止の日数と違反点数、さらにはケガの程度が大きければ罰金も来ます。免許停止になった場合は当然自家用車も運転できません。それだけ人の命を乗せて走る意味は大きいのです。そのためにあれだけうるさく注意を促しているのです。たとえお客が走行中に立ち上がった自分が悪いから運転手は悪くはないと言ってくれたとしても情状酌量は一切無く上記の処分が来てしまいます。それだけシビアな世界なのです。
作戦なし作戦
男性/39歳/北海道/バス運転手
2018-11-21 15:37