役員運転手です。
お疲れ様です。
20年以上のキャリアで経験上
ハイヤーとの違いを知らない人が多いと感じます。
決定的に違うのは、営業ナンバーの車かどうか。
最近は一概に言えませんが緑ナンバーならハイヤーですね。
私的には後ろに乗る人が変わる事が無い役員運転手は
モノ凄く難しい仕事です。
イーグル(警備用語で警備対象者)は
その場でスケジュールが変更と成る為、即時目的地が変わる事がしょっちゅう。
最短時間を頭の中で計算しながら
走行する事は当たり前。
電話の会話を聞き耳立てて、今何をどの様に
何を求めているのか?
常に考えながら行動する事が求められる
職業です。
ですから・・・。
お願いは、右車線を我が物顔で独占しないで欲しいです。
追越が終わったら速やかにキープレフトをしてください。
あとは、ポイ捨ても止めて欲しいですね。
さんきち
男性/51歳/東京都/会社員
2018-11-21 17:30