本日の案件
皆様お疲れ様です!
運ぶ人案件で気になることがあるのですが、電車って持ち込んでいい荷物の大きさの制限とかあるのでしょうか?!
私は高校3年生の頃に、丸ノ内線某駅から田園都市線某駅間をB0パネルを自分で持って電車に乗っていたのですが、それってアウトでしょうか、、
B0パネルというと、大きさが1,456×1,030(mm)の木の板なのですが、当時私はそれに紙を貼って絵を描いていました。学校での制作だけでは時間が足りず家に持ち帰る必要があり、女子高生の私は「電車で大きな楽器とか持ち運んでる人いるし、うん、大丈夫」と勝手に判断して何度か持ち運びに電車を利用していました…
なかなかの大きさなので、周りの人に迷惑がかからないよう、学校に向かう朝は始発、家に持ち帰る時は帰宅ラッシュに被らないよう夕方のうちに。乗る場所は電車の一番端にポジショニングしてました。それでも持ち運んでる時は大きな板が1人で歩いてるようなヴィジュアルになるので、周囲の視線は痛く刺さりました…笑 もしルールとかあったらごめんなさい、、。でも…他に運ぶ手段がなかったんだぁぁ
ふりゅー
女性/29歳/東京都/会社員
2018-11-21 17:40