社員掲示板

遂に来ましたこの案件!

本部長、秘書お疲れ様です!
しましまの配達員です!
だいぶ前に時間帯指定のメールを読んで貰ったので、覚えてますか?って書きましたー。スペイン坂ではお会いしてませんよー笑

まさか自分の投稿が案件を生むとは思っていませんでした笑

案件に戻りますが、荷物の外装がが破損して届くことがあると思います。
お客様には私らドライバーがやったと思われがちですが、仕分けのベルトコンベアで両サイドの荷物が重くて挟まれて潰れたとか、他の荷物の角が丁度当たって穴ぼこが空いたとかあるんです。もちろん、ドライバーが落として割ってしまうなどもありますが、そもそもの原因は梱包が甘いから外装が破損するんです。

Amazonや楽天で荷物を頼んだとき、梱包が過剰だなと感じた経験ありませんか?
あれってベルトコンベアが自動的にエリア別に弾くため、梱包が甘い荷物でも人間では無いので、容赦なくビシバシ弾くんです。それを知っているAmazonと楽天は、優しさの代わりに衝撃吸収剤をつめこんでいるんです。

ヱビス大好き

男性/29歳/神奈川県/会社員
2018-11-21 17:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。