社員掲示板

朝に想う

紅葉より、
イチョウの黄葉より、
桜の橙葉が好き♡
終わってしまう… 。


フレディ・マーキュリーの声は色っぽいんですよね♪
触れられるなら彼の声を撫でてみたい。
指に良質のオリーブオイルが付いてきそう♪


身につけたものを、削って削って削っていって、何か残るものがあった時、それを『私』と呼ぶことにする。



案件は、ココロのふるさとですか?

私の心のふるさとは、
そう『あなた』です。
『私にとってのあなた』
漂う私が行き着く先はそう『あなた』なのです。

… な〜んて言うヤツがいたら挽き肉にしてミートソースにして食っちゃる!
ヽ(´▽`)/


みなさま、どうぞ、楽しい一日を♪
╰(*´︶`*)╯♡

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-11-22 09:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

『流れに逆らおうとしても
無駄な事だ。

流れに身を任せてしまえば、
誰だって
港にたどり着くことが出来る。』

ドン・キホーテの作者 ミゲル・デ・セルバンテス




わかっちゃいるんですけどね。^_^;

流れをみると ツイツイ泳ぐという本能が...w





はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-11-22 09:49

☆特売品☆
横のバラ肉、100グラム25円(税別)…!
脂身多めです、胃もたれ注意…!

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-11-22 09:55

はっぴいちゃん、かっこいい言葉ですね♪


アガくのだいじだとおもうよ。
自分の思うように、やりたいようにアガいてみたらいいよ。
ただ、努力は裏切ることも多いから、思い通りの結果にならずに、「あぁそういうことだったんだ」と気付くしかないことも多いと思うけど。

自分の思ったとおりにやるのって、いいと思う。
あとで人のせいにしないで済むから。

誰かのアドバイスなどを頼って動くとさ、その結果がうまくいかない時に「あの人に、あぁいうふうに言われたからやったのに…」と、思いがちになるよね。でも、自分が考え抜いて決めてやってことって、全部自分で引き受けるしかないですよね。
私はそれが好きなんですね。

何があろうと、誰のせいにもしないで生きていきたい。

そのためには、自分で考えて、決めて、アガいてみる。
アガけば、あちこちに頭ぶつけてコブも作るし、手足に青アザもできるけど、でも、コブが治る時期を知ることができるし、青アザの色を知り、治る過程を観察もできる。

私は、人生にだいじなのは、世間で言う『成功』よりも、そういう『経験のカケラを積み上げていくこと』のような気がしています。

語弊を恐れずに言い切っちゃいます!
がんばれよ!
あなたはやれる人だと思うから、言います。
大丈夫だから、がんばれ!

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-11-22 11:39

アレ?

ヨコさんへのレス、削除?
なんかマズイこと書いたかな〜?

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-11-22 13:09

ヨコさんを、イジリ過ぎたようだ。
反省中!ヽ(´▽`)/

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-11-22 13:18

(* ̄ー ̄)フフフ
ハンコモラエナイダケジャナイゼ

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-11-22 15:19

横さんイジリ、生きがいだったのにね〜♪
これからちょっとだけソフトにするわ♡
ヽ(´▽`)/

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-11-22 17:27

(//∇//)やさしくね…

(笑)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-11-22 22:13