社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。初書き込みです。

本日の案件ですが、私は小学4年生から中学1年生の頃に山村留学という体験をしていました。
山村留学をすごく端的に説明すると都会育ちの子供が1年単位で親元を離れて農村生活することで、以前移住推進部でも紹介された事もある長野県安曇野地区にある村で暮らしていました。

その村の学校は1クラスしかなく同級生がほぼ全員幼馴染み。そんなクラスに9歳で親元を離れ誰も知っている人がいない土地に移り住み、不安だらけの私を、こころよくみんなが受け入れてくれて、とても仲良くなりました。大人になった今でも1年に1回は同級生が経営する農家のお手伝いをしにその村へ行くとみんなが「カルビジュースが帰ってきた!」と言って集まってくれます。

東京出身で自分の生まれた土地に対してなんとなく郷土愛が持てない私ですが、みんなと出会ったその村は大切な心のふるさとです。

カルビジュース

男性/41歳/東京都/飲食店店長
2018-11-22 14:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。