社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、本日もお疲れさまです。
投稿は2度目です!

本日の案件「ローカルルール」についてお話しします。

私は現在、東京暮らし、東京勤務で日々を過ごしていますが、地元は島根県松江市です。
以前テレビでも取り上げられたことがありますが、島根県民はよく喜びます。

例えば、「○○してもらえると喜びます」や「○○だと喜びます」のように「幸いです」や「助かります」が大抵「喜びます」になるんです。

ですが社会人一年目のある時、それが当たり前だと思って使っていたら、別部署の人に「そんな使い方ないでしょ」とご指摘を受けました。
以降はとても気をつけるようにしていますが、内心は良い言葉なので「別に良いじゃん」と思ってます。

本部長、秘書はどう思いますか?
良かったら感想を聞かせてください!

AIR

男性/32歳/東京都/会社員
2018-11-26 13:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。