社員掲示板

マイローカルルール

僕の地元・高知のローカルルールと言えば真っ先に浮かぶのが献杯・返杯ですかね。
献杯・返杯自体は九州等の他県でもあることですが
ビールでも何でも献杯・返杯するのは高知ぐらいの気がします(;・∀・)

宴会の参加者全員に献杯・返杯してやっと挨拶=「練習」終わり。
そこからが宴の本番です(笑)
そして始まる返杯スパイラル地獄(´Д`)
どちらかが酔い潰れるまで止まらない返杯の応酬。

ちなみに冠婚葬祭何でもとにかく宴会で騒ぐのも特徴ですね。
理由は何でも良いから昼間でも時間関係なく飲む。
そして女性陣も男性陣以上に飲む。
男性のお酌なんてせずに飲みたければ自分で注げというのが高知。
宴会中に女性が色々動かなくて良いための皿鉢料理ですしね(・∀・)


こんなお酒のイメージの高知県ですが決して酒に強い人が多い訳ではないので悪しからず。
男女合わせて酒飲み人口が多いだけなんです。。

こくまろ

男性/41歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2018-11-26 14:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。