【11月26日(月)会議テーマ】「マイローカルルール案件〜これってヘンらしいです。〜」
東京生まれ、千葉育ちの私にとって、
「田舎(いなか)」と言えば、
親の出身地、という意味でした。
「夏休みは田舎に行きました。」と称して、
親の実家に帰っていました。
大学(東京)に入り、
いわゆる地方出身の同級生と会話していて、
彼「田舎、どこ?」
私「○○県。」
彼「夏休みは田舎に帰るの?」
私「いや、田舎じゃなくて、実家に帰る。」
彼「???」
地方出身の彼にとって、田舎=実家、なわけで、
私の言っていることが飲み込めないようでしたが、
今にして思えば、私が間違っていました。
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2018-11-26 14:03

