社員掲示板

ちょっと変わってる?

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
五度目の書き込み失礼します。

ちょっと変わっているなぁと思っているのは、娘です。
娘と言うより学校ですかね。

娘が通う学校は多くの学校にあるであろう「チャイム」がありません。
先生は時計を見て授業の開始、終了をし、休み時間は児童達が時計を見て行動してます。

チャイムがない事が当たり前の娘にはチャイムがあって当たり前の学校が不思議だそうです。

パンダ本部長

男性/52歳/東京都/会社員
2018-11-26 17:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私の高校にはチャイムがありませんでした。それは、時計の針を見て自分で時間管理をするという理由だったそうですが、チャイムが鳴らないのをいいことに生徒は先生が来てから慌てて席に着いていました。意味ないですね笑

ローズマリリン

女性/37歳/鹿児島県/就労継続支援A型事業所
2018-11-26 17:19

席についてない…笑
チャイムに慣れている人(先生も含め)は「時計を見て行動しなさい」と言われても難しいですよね。
どうやら娘達は体内時計があるようで、「そろそろ時間かな?」で時計を見ると授業開始3分前みたいです。
凄い能力です。

パンダ本部長

男性/52歳/東京都/会社員
2018-11-26 21:51