社員掲示板

千葉の一部地域のローカルルールなのかな?

みなさま、本日もお疲れ様です!
本日の案件でーす。
私は神奈川で生まれ育ち、3年前に千葉県に引っ越してきたのですが、パンザマストとゆう言葉を学校の先生も保護者の方々も、子供たちも普通に使ってて、最初は意味が不明でした。
千葉県用語なのかな?と思ったら、千葉でも違うエリアの方は知らなかったり。 かなり狭い地域の言葉なのかもです。
夕方、子供たちが家に帰る目安で暗くなったらキンコンカンコンなりますよね! あれのことをパンザマストって呼ぶんです!

Googleでパンザマストを検索すると、管状の高張力鋼板を継ぎ合わせることによって組み立てる柱。 との結果が。
未だになぜパンザマストと呼ぶのか意味が不明です。

スーランタン

女性/49歳/千葉県/会社員
2018-11-26 17:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私も千葉県柏市出身ですがパンザマストでしたよー!

ゆきんこ@ちまい

女性/39歳/東京都/会社員
2018-11-26 17:44

ゆきんこさん! 柏です

スーランタン

女性/49歳/千葉県/会社員
2018-11-26 17:48