牛乳の容器
                        
                            皆さまお疲れ様です。
初投稿させていただきます。
テーマとは少しずれるかもしれませんが、
父親の仕事の都合で長崎、熊本の学校に通っておりましたが、給食で出てくる牛乳の容器が、地域によって全く違いました。
長崎では、通常店頭で並んでいるような牛乳パックのミニサイズ、熊本の北部は直方体の紙パックでした。
そして熊本県天草市の学校では、瓶詰めの牛乳が出ていました。
転校すると少なからずカルチャーショックを感じるものですが、特に印象に残っていたので、投稿させていただきます。
                        
                        
大きな座敷童子
女性/33歳/千葉県/専業主婦
                            2018-11-26 18:38
                            

