反抗期案件
皆さま、お疲れ様です。
反抗期、今まさに私の子供がその最中です。
高1、中2、小6の男の子3人の母ですが、上の子2人が反抗期です。
高1の長男も中2の次男も、ほとんど会話は無し。
何かを言っても、返事なし。
話してくれたことに質問すると、「うわー、めんどくさ。うざい。」と
言われます。
昨日も次男と大喧嘩しました。
内容は、早くお風呂に入れと私が言ったことに対して、
いちいちうるさい という次男。
最近の態度があまりに酷いので、注意していると
携帯をいじりながら、聞いているのかもわからない状態。
私の時も、反抗期はありました。
だから、自分の子供にも反抗期があって当然なのも頭ではわかっています。
それでも、むしょうに腹が立つ。イライラする。
返事くらいしてほしい。
私がムカついているように、反抗期の子供たちもきっと
私に対してムカついていると思います。
放っておくのが1番いい、とよく聞きます。
どのくらい放っておけばいいのか。。。衣食住に困らない程度
に面倒を見て、あとは基本、こちらから会話しなければ良いのか。。。
親になって、早16年、今までいろいろ悩みはありましたが
今が一番大きな悩みに感じます。。。
アラフォーが憂鬱
女性/47歳/東京都/パート
2018-11-28 13:27

