社員掲示板

聞いてください

本部長、秘書お疲れさまです。
先日、病気の再発がわかりました。自覚症状があったので薄々そうなのではないかと思っていましたが…。そして、わたしは現在高校3年で看護学校を受験するために勉強をしていましたが、治療のために受験をしないことになりました。正直ものすごく悔しいし、元気にしている同級生、夢に向かって進学する同級生がうらやましくて、また、今までがんばって勉強してきたのはなんだったのかなーとか色々思ってしまいます。
でも、スカロケ社員のみなさんの話を聞いてると、人の生き方は様々で、色々な生き方があっていいんだなと思わされ、心が軽くなりました。
なので、わたしも自分らしく病気と向き合い、常に前を向きながら頑張っていきます!そしてこれからもスカロケ聴いて元気もらいます!いつもありがとう!!!だいすきだ!すかろけ!

はむあいしてる

女性/24歳/東京都/学生
2018-11-28 13:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

えらい!

ガンバ!

夢見るオッサン

男性/64歳/埼玉県/会社員
2018-11-28 14:30

こんばんは

病気が落ち着いたら、看護学校を受験したほうがいいと思います。
絶対に後悔すると思います。

今は、自分の身体を1番に考えて素敵なことをたくさん考えましょう!

がきんちょ

女性/40歳/群馬県/看護師
2018-11-28 18:42

こんばんは。
今ラジオを聴いていて思わずコメントしました。
私も高校生の時治療で進学を断念しました。
治療を終え、人より遅れて大学に入りました。
今現在社会人になり5年以上経ちました。
卒業してから国家資格を取って、今は士業をしています。
自分が病気になったからこそ分かることや、生かせる視点が仕事をしているとたくさんあります。
回り道だったし、地道な努力は大変でしたが、色々悩んだり考えたりしたことが人生を豊かにしてくれている気がします。
そして、悩んでいる依頼者に寄り添いたいと思う気持ちもこのような経験から生まれたような気がします。
もちろん、治療の進み具合で体調面と付き合っていかなければならないでしょう。
必ずしも社会で活躍しなければならないわけではないです。体より大切な仕事なんてありません。
悔しい気持ちやもどかしい気持ちを抱えながらも、これから貴女が素敵な人生を送れるよう願っています!

くーみん

女性/37歳/東京都/自営・自由業
2018-11-29 18:11