社員掲示板

反抗期

幼い頃からじぶんの気持ちをはっきり出すのが苦手だったわたし。
中学高校の頃はイライラやモヤモヤしてしまったときに母から声をかけられると「べつに」「なに?!」と口調が強くなったり無視なんてあたりまえ。
心を開いて相談なんてことはできず。
そんなわたしに対して母も冷たい態度で、今思えばわたしに素っ気なかったり、声をかけるのを控えていたりする母の態度も理解できるけれど、あの頃は「わたしのことなんて嫌いなんだ」「なんでもっと分かってくれないの!」と思うばかり。
大学生になる頃にはわたしのトゲトゲした態度もなくなりました。
そして就活時期。ちょうど家にいたところに第一希望だったところから採用決定の電話が一本。
泣きながら結果を伝えたわたしの前には、一緒に泣いてくれる母。
あー、わたしがもっと素直になれてたら母ももしかしたらちがかったのかなぁとやっと気づいたとき、今まで本当にごめんなさいと心から思いました。

のんてぃ

女性/32歳/埼玉県/公務員
2018-11-28 18:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。