入管法関連
みなさんお疲れさまです。
外国人労働者問題です。
労働者不足で外国人の手を借りようってことになりますが。日本の仕事は日本語が出来ないとどれも出来ないです。きっと日本語が出来ない外国人来るだろう。
それを補うのは現場で働く日本人で、かなり負担増加するのでは?すでに負担大です。
また、職場によっては時間外にマニュアルを作成したり、通訳メモ帳を作成してます。
あと外国人差別は良くないのですが、突然休んだりするのに振り回されたりしています。困ってます。
政治家、会社の重役は駒のように回せばいいと考えますが、日本で外国人が生活すること、働くことはとても大変なんです。
真面目に働く外国人もいて、劣悪なことも問題ですが、一緒に働く日本人も大変なんです。
私が雇ったわけじゃないのに、フォローするのはわれわれなんです。
働き方改革出来ません!!!
七転び八起き
女性/35歳/東京都/会社員
2018-11-28 19:17