社員掲示板

ん…

後ろ向きに下がったら…

思いの外足元の障害物が大きくて…

足をすくわれて転倒しました。

床に右のお尻を、背中を柱の角に打ち付け、数分間床の上に仰向けに寝てました。麻痺は無い、痺れは怪しい、痛みはあちこち… 明日も明後日も仕事… 土曜日は心の検査でコンベアの上を歩かないとならない… 椎体骨折していませんようにと祈って寝ます。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-11-28 22:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お大事に( ノД`)…
朝イチでお医者行ってください❗
ワタシは杖ですので足元ばかり見ています。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-11-28 22:36

マイケルジャクソンしたんですか ?

脊椎は要注意ですよ。レントゲン、CTスキャン撮らないと...。




はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-11-28 22:43

お大事にm(_ _)m

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2018-11-28 22:57

自重があるから余計に心配ですね……

無理せず、お大事に。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2018-11-29 03:47

ありがとうございます。

椎体圧迫骨折は起きて仕舞えば膨らませる処置か上下をつないで固定するしかありませんので、早かろうが遅かろうができることは同じです。
麻痺や痺れは出て来ていないので神経の圧迫は無いようなのでCTも不要、レントゲンで骨棘の状態や何処かにひびが入っていれば「あああるねー」程度はわかりますが、できることは大人しくしてくっつくのを待ちましょうです(笑)

重たいので打ち身は酷くなっちゃいます。きっと右のお尻に「蒙古斑」が出て来ちゃうかもしれません。年寄りなので転倒に気をつけないと、大腿骨頸部骨折になっちゃうかもしれません。(笑)

後ろに下がる時の足元はしっかりと確認致します。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-11-29 05:22