社員掲示板

昨夜の議事録

東北の仙台ではなくて、鹿児島の薩摩川内(せんだい)ですね ^_^;
川内(せんだい)川は鹿児島では1級河川(国が管理)だったと思います。あと再稼働中の川内原発が有名です。

耳で聴いた事をそのまま書き起こすスカロケの議事録は大変ですね...。鹿児島の地名は難しいです。
ご苦労様です。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-11-29 05:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます(*^_^*)

地名もですが、お名前も土地に
所縁のある方もいて。*

ファミリーヒストリー 聞いてみたい^ω^。

*菜の花*

女性/43歳/兵庫県/化粧品エリアリーダー(奮闘中!)
2018-11-29 06:08

名前は凄いですよね。
関東で名刺交換した事ないなぁと旧友の苗字を調べるとそのほとんどが鹿児島由来でした。肥薩線をトコトコ走る車窓から薩摩は陸の孤島である事を実感しますね。入り組んだ海岸線か山越えでしか薩摩藩へは入れないから外部の苗字も入り難い。しかも外様ですから ^_^;

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-11-29 08:55