社員掲示板

おはようございます。と、娘のやらかし

おはようございます!

今日は午後から晴れる予報です。
我が家のベランダは午後1時すぎから日が当たらないけれどっ

娘が最近服やらオムツやら脱いでしまって。

私は防水シーツ、苦手なんです。

3日前は娘が自分の布団でやらかしたけれど、
2日前は大人しくはいて寝ていました。

でも先程、私の布団にやらかしていましたっ

とりあえず、布団乾燥機を買います。
なんだかんだ、汗も吸ってきた布団だから、
一回くらいのおね○ょ、大差ないですよね。

大人用の防水シーツは洗ったり干したり大変なので、子供用や、普通のシーツやタオルも使って、寝心地も考えてなんとかしたいと。

これから毎日大物洗いの予感です(*゚∀゚)

せめて、他に良い事がたくさんの、皆様にとっても素敵な一日になりますように。
オー(^o^)丿

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2018-11-29 05:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

布団乾燥機は便利ですよ。
ぐっすり眠れますし、衛生的です。
深い眠りであれば やらかす事も無いと思います。

アタッチメントを変えると靴の乾燥も出来ます。



はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-11-29 06:43

にこさん♪ヽ(´▽`)/おはすです

乾燥機、便利ですよ…!
我が家にはありませんが…

冬も寝る前に少しかけておくと、フカフカお布団に潜りこめます…!(笑)

も少しすれば、やらかす事も無くなるンじゃないかな?

今日もゆぅるりファイトq(^-^q)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-11-29 06:55

にこoooooさん
おはようございます\(^o^)/

防水シーツの上に吸水用のタオル、その上に普通のシーツですよね。
同じ娘を持つ親として思うことは、時期が来ればしなくなるということ。そして、それが楽しい思い出になるということ。
娘さんは一つ一つ人になることを学んでいる最中です(⌒‐⌒)
ママさん、頑張って(⌒‐⌒)

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2018-11-29 06:59

おはようございます(^^)布団乾燥機は便利ですよ〜(^o^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2018-11-29 08:01

おはよーございます(^-^)/
我が家の娘もやらかします、猫だけど(^^;;

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2018-11-29 08:59

おはようございます(^-^)/

何事もポジティブに
マイナスをプラスに変えて、今日も1日元気smileで頑張りましょう☺

とようのドラ息子

男性/47歳/東京都/自営・自由業
2018-11-29 10:26

はっぴいだものさん

こんにちは(๑´ڡ`๑)

これから食事作りです。
今日はてんこ盛りの一日でしたが、
まだまだ残っています!

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2018-11-29 17:19

横須賀の1520RSKさん

こんにちは(๑´ڡ`๑)

只今娘はテレビの前までソファを動かして、
2ちゃんをご満悦です。

戻しても戻しても、またテレビ前まで押していきます。

フェルトははってあるけれど、
床が心配ですっ

娘の視力も(*゚∀゚)

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2018-11-29 17:25

谷やんさん

おはようございます(๑´ڡ`๑)

爽やかな朝から、またおねしょのお話をさせて頂きます!

シーツを見にいったら、思ったより敷ふとんが安くて買っちゃいました♬

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2018-11-30 03:50

madaoさん

おはようございます(๑´ڡ`๑)

結局敷ふとんを買ってしまって、
もうピンチだから、布団乾燥機は見送り、と思いきや、娘が前の布団にしろと騒ぎましてっ

私は新しい布団
空いたスペースに無理矢理前の布団を敷きました。

と言うか、娘が引っ張って、うまい具合におさめていました(^o^)丿

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2018-11-30 03:53

ダッシュするガッツ石松さん

おはようございます(๑´ڡ`๑)

猫ちゃんですか!
しかも現在進行形…

結局大人用防水シーツをひきましたっ
娘の寝相がすごくてどこでやらかすか。

ちなみに、娘が自分でひいた前の布団にやらかして、
今はオムツをはいて私の隣にいます!

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2018-11-30 03:57

とようのドラ息子さん

こんにちは(๑´ڡ`๑)

今朝、とっても素敵な出来事がありました♬


娘のやらかしも、笑顔で許せます!?

タンスの一番下の段をあけて登るのが好きな娘ですが、

タンスの中身がベチャベチャでした。
私の服でよかったです!

夫は上の段、私は下の段。

上座下座じゃないけれど、
そう言ったしきたりは実用的な利点もあるそうです。

家相も冷暖房の発達していない頃の知恵だったり、精神衛生面から見ても、理にかなっている事が多いそうです。

昔の人達は私の知らない視点で大切な事がしっかり見えていたのだな。

今の文化ばかりが正義ではないな、なんて思う事が度々あります。

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2018-11-30 09:58