社員掲示板

忘年会やらかし案件

みなさまお疲れさまです。

忘年会だけではないのですが、
会社の人との飲み会で普段話せないような愚痴が飛び交って爆笑したりなど話題に花が咲く場面はあると思います。

そんな時に気を付けないといけないのは、
愚痴を言い過ぎて自分の評価が下がったり、自分のイメージが悪くなることです。

飲みの席なのでその場は
周りも笑って聞いてくれたりもしますが、
ホントのところ内心は、
「コイツ意外と人のこと悪く言うんだな」
とか、
「結構、人の細かいところ気にするんだな」
とか、
ウケてくれると思って、良かれと思って話したことが違う受け取られ方をする場合もあります。

愚痴を言うにも、ほどほどにしておいた方がいいかもしれません。

という僕の、昔やらかした失敗です(笑)

おとしたに

男性/45歳/神奈川県/コンビニ配送ドライバー
2018-11-29 07:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。
飲みの席なんで、ついつい良かれと思って言ってしまう事、多いですよね...。
私は昔からあまり人の愚痴を言わない方ではありますが...。
私が勤めている業界は...というか、どこの業界もそうかもしれませんが、
どこで誰が聞いているか分からないし、今は情報が手に入りやすくなった時代になってきているので、
飲みの席では、まわりに気を付けて、物事を発言するようにしています。
自分が行った居酒屋にたまたま愚痴の話題になっている人にバッタリ出くわしてしまったら、
それはそれで怖いですからね...。

Natsuki

女性/30歳/神奈川県/会社員
2018-11-29 11:15

Natsukiさん、
コメントありがとうございます。

しっかりした方なんですね。
用心深くてとてもいいと思います!

書き込みをした失敗談はだいたい10年くらい前の話なので、さすがに今の自分は気を付けています。

人前で誰かの愚痴を楽しそうに話している自分に少し嫌気を感じてるのもあります。
いい歳して人を悪く言うなんてダサいなとおもっているので。

おとしたに

男性/45歳/神奈川県/コンビニ配送ドライバー
2018-11-29 21:49

お疲れ様です!
用心してないと、何があるか分かりませんからね…
今の世の中怖いですから…

Natsuki

女性/30歳/神奈川県/会社員
2018-11-30 15:32

お疲れさまです!

人を大事に。
でもなにより自分を大事に。

そうやって身を守らないと生きていけない難しい時代ですね。
お互いがんばりましょう!

おとしたに

男性/45歳/神奈川県/コンビニ配送ドライバー
2018-12-01 17:50